三重県津市:倉庫外壁塗装・屋根塗装~古い倉庫が新築のような輝きに~
Before

After

施工MEMO
エリア
三重県津市カテゴリー
外壁塗装・屋根塗装完了日
2025年6月内容
倉庫屋根・外壁塗装【施工事例紹介】 倉庫のモニエル瓦屋根塗装および折半外壁塗装工事(三重県) この度、株式会社ProsPainでは、三重県内にある倉庫の屋根および外壁の塗装工事を行いました。
本施工では、屋根に「エスケー化研 プレミアム無機ルーフ」、外壁には「プレミアム無機マイルド」を使用し、高耐候・高耐久の無機塗料による美観と性能の向上を図りました。長期にわたる保護効果を実現し、施設の資産価値を維持・向上させる施工内容となっております。
■工事概要 所在地:三重県(個人倉庫)
建物構造:鉄骨構造一部木造、モニエル瓦屋根+折半外壁
施工内容:モニエル瓦の屋根塗装、折半外壁の塗装
使用塗料: 屋根:エスケー化研「プレミアム無機ルーフ」 外壁:エスケー化研「プレミアム無機マイルド」
■施工背景 築年数が経過し、屋根のモニエル瓦には汚れやコケの付着、表面の塗膜劣化が見られました。また、折半外壁も紫外線や雨風による経年劣化が進行し、ツヤ引けや部分的なサビも発生している状況でした。このまま放置すれば、防水性能の低下や構造材への影響も懸念されたため、今回のタイミングで全面的な塗装メンテナンスをご依頼いただきました。
■塗装のポイント
●屋根塗装(モニエル瓦) モニエル瓦はコンクリート基材に着色スラリー層がある特殊な瓦で、通常の塗装では密着不良や剥がれのリスクが高いため、施工には専門的な知識と工程管理が不可欠です。
高圧洗浄:スラリー層や既存塗膜の剥離物、コケ・汚れを徹底的に除去。 下塗り(専用シーラー):モニエル瓦専用の強化シーラーを使用し、吸い込みムラと密着性を補強。 中塗り・上塗り:エスケー化研「プレミアム無機ルーフ」を2回塗布し、紫外線や酸性雨に強い高耐候仕上げに。 この塗料は、無機と有機のハイブリッド構造により、フッ素を凌ぐ耐候性能を持ち、色褪せやチョーキングが非常に起こりにくく、長期間美観を維持することが可能です。
●外壁塗装(折半壁) 折半外壁は金属素材で、サビの発生を抑えることが最大の目的となります。
下地処理:金属表面の旧塗膜、サビ、汚れをケレンと洗浄で徹底除去。 下塗り(防錆プライマー):金属面にはエポキシ系の防錆下塗りを使用。 中・上塗り:エスケー化研「プレミアム無機マイルド」を2回塗布。 この塗料は、ラジカル制御型の無機成分を配合し、塗膜の劣化要因である紫外線による分子破壊を抑制。特に金属外壁のような過酷な環境においても、その性能が発揮されやすく、塗膜の光沢保持率が非常に高いのが特徴です。
■仕上がりとお客様の声 施工後は、屋根・外壁ともに光沢のある美しい仕上がりとなり、建物全体が明るく清潔な印象に生まれ変わりました。
お客様からも「見た目が一新されただけでなく、今後長期間安心して使えると思う」と、大変ご満足の声をいただきました。
また、「無機塗料を使用してこれだけの耐久性が得られるのであれば、コストパフォーマンスとしても納得」とのお言葉もあり、品質の高さをご実感いただけた施工となりました。
■まとめ 今回のような屋根・外壁塗装は、ただ見た目を良くするだけではなく、建物全体の耐久性や資産価値を守る重要な工事です。特にモニエル瓦のような特殊素材や、金属折半のような熱やサビに弱い素材には、適切な塗料選定と確実な工程が欠かせません。 株式会社ProsPainでは、使用する塗料の性能や建物の構造、立地環境を十分に踏まえたうえで、最適な施工をご提案しております。今回のような無機塗料による長期保護をご希望の方は、ぜひ一度ご相談ください。